目次閉じる
ここでは「村上葬祭」の直葬プランの詳細や対応エリア、特徴や会社概要などをご紹介いたします。 村上葬祭が提供する直葬プランの基本料金は、税込みで165,000円。 この中には、骨壺や棺など葬儀用品のほか納棺の手数料や預かり安置料も含まれています。
プラン内容の他に費用が発生するものは、大阪市が指定する火葬料金と搬送料金です。 正確な総額は、インターネットでいつでも問い合わせが可能。 公式HP上には「よくある質問」が項目別に詳しく説明されています。
昭和初期に創業して以来、地域密着で地元からの信頼を培ってきました。 大阪市規格葬儀取扱指定店にも指定されており、サービスの価格、品質ともに信頼のおける葬儀社と言えるのではないでしょうか。 ぜひ参考になさってみてください。
村上葬祭での葬儀を検討されている方のために、大阪市で直葬ができる葬儀社64社を調査し、比較しています。
故人も遺族も満足できる直葬をしたいとお考えの方は、ぜひTOPページをご覧ください。
165,000円
大阪市(東住吉区、天王寺区、阿倍野区など)
村上葬祭は、大阪市東住吉区で昭和初期に創業した葬儀社です。 創業約100年の実績を持っており、大阪市規格葬儀取扱指定店に指定されています。 経済産業大臣認可の全日本葬祭業協同組合連合会にも加盟。
適正価格と高品質のサービスを提供することを心掛けています。 長年地元で信頼されている老舗の葬儀社で直葬をお考えの方は、ご利用を検討されてみてはいかがでしょうか。
徹底したサービスを目指し、村上葬祭では相談から見積り作成、当日の運営、精算時同じ担当者がサポートします。 「途中で担当者が変わり、見積もり時に話していたことが伝わっていなかった」といったトラブルを未然に防いでいます。
葬儀に関する不安の中でも大きく割合を占める費用。 遺族や故人の希望を反映させた明朗会計で直葬を任せたいとお考えの方は、ぜひご利用を検討なさってみてください。
村上葬祭は、故人の意向をはじめ遺族の家族構成やご家庭の事情などを加味した上で、柔軟に対応します。費用を抑えた直葬プランにおいても、最後のお別れをできる限り満足のいく時間にできるよう尽力。
執り行う葬儀の規模に関わらず、遺族の気持ちに寄り添います。
町会で契約している関係でここで行うしかなかったが、昔から懇意にしていることもあり親切にしてもらった。葬儀場は近所の友人の寺で本寺の僧侶を呼んで場貸ししてもらった。
式後も法事のたびにいろいろお世話になっている。 質問にも気軽に答えてくれて対応も早いので助かった。地域ではここを使わざるを得ないのだが長年の町内密着もあり安心して任せることができた。
創業から100年の歴史を持つ村上葬祭では、1つの葬儀に対して一貫したスタッフが担当することにより徹底したサービスを提供する点が特徴。この対応により、遺族の意向を十分に活かした葬儀を執り行うことが可能となります。さまざまなタイプの祭壇と葬儀プランを用意しているため、要望に合ったものを選択できます。
また、遺品や形見など、故人さまの愛用の品などを祭壇に飾るといった対応も行っており、故人さまらしい最後を大切にしている点も村上葬祭の特徴といえるでしょう。
会社名 | 村上葬祭 |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市東住吉区桑津1-16-8 |
電話番号 | 06-6719-4444 |
対応エリア | 大阪市東住吉区・大阪市天王寺区・大阪市阿倍野区 |
受付時間 | 365日24時間 |
公式HP | http://www.murakamisousai.jp/ |
本サイトでは、大阪市にある葬儀社64社を独自に調査。直葬でも故人を手厚く供養するために、「炉前読経」「戒名授与」「初七日法要」を含めても総額が平均額以下になる3社を厳選しました。
充実したプランを
地域最安値で提供する葬儀社
搬送距離 | 50kmまで |
---|---|
安置期間 | 3日間 |
ドライアイス | 3日分 |
運営スタッフ | あり |
役所・火葬場 手続き代行 |
あり |
棺 | あり |
骨壺(本骨) | あり |
寝台霊柩車 | 2回まで |
知名度と豊富な実績を
併せ持つ葬儀社
搬送距離 | 20kmまで |
---|---|
安置期間 | 1日間 |
ドライアイス | 1日分 |
運営スタッフ | あり |
役所・火葬場 手続き代行 |
あり |
棺 | あり |
骨壺(本骨) | あり |
寝台霊柩車 | あり |
創業年数が長い
地域密着型の葬儀社
搬送距離 | 10kmまで |
---|---|
安置期間 | 1日間 |
ドライアイス | 1回分 |
運営スタッフ | あり |
役所・火葬場 手続き代行 |
あり |
棺 | あり |
骨壺(本骨) | あり |
寝台霊柩車 | 2回まで |
●選定条件
「大阪市 直葬」で2023年2月16日にGoogle検索して上位表示された葬儀社64社のうち、直葬プランに「炉前読経」「戒名授与」「火葬後の初七日法要」すべての追加が可能である旨を掲載している会社を選出。合計額が一般的な平均額251,432円※1を下回る3社を紹介しています。
●免責事項
本サイトに掲載している料金には、火葬料金が含まれていません。大阪市民は10,000円、大阪市民以外は60,000円(いずれも税込・10歳以上の場合)が別途掛かりますのでご注意ください。
また、僧侶へのお布施は課税の対象外となっているため、「炉前読経」「戒名授与」「火葬後の初七日法要」の価格については消費税を含めておりません。詳細については、各社の公式HPをご確認いただけますようお願い申し上げます。