目次閉じる
ここでは「心に残る家族葬」の直葬プランの詳細や評判、特徴や会社概要などをご紹介いたします。 「心に残る家族葬」は葬儀社としては珍しく、全額返金保証制度を案内しています。
事前に提示された見積もり額を葬儀後の請求額が超える場合には、全額が返金されます。
ただし、人数によって変動する可能性があるオプション料金や、市民料金が適応されない火葬場を使用した場合の火葬料は対象外となりますのでご注意ください。 明朗会計で分かりやすい直葬プランを提供する心に残る家族葬。 葬儀社選びの参考になさってみてください。
心に残る家族葬での葬儀を検討されている方のために、大阪市で直葬ができる葬儀社64社を調査し、比較しています。
故人も遺族も満足できる直葬をしたいとお考えの方は、ぜひTOPページをご覧ください。
89,100円※資料請求をした場合の価格
全国対応可能
「心に残る家族葬」は、逝去後の打合せにて提示された見積額が葬儀後に請求された額を上回った場合、全額を返金する保証制度が設けられています。 ただし、人数によって変動するオプション料金や、大阪市民料金が適応されない火葬場を利用した場合に発生する差額は除かれます。
火葬場が混み合っているなどの理由で安置日数が延び、追加料金が発生した場合も対象外です。 同社では明朗会計で分かりやすい直葬プラン提供を大事にしているため、公式HPにも大きな字で細かい費用まで明記されています。
心に残る家族葬が提供する直葬プランには、基本料金の中に火葬料金が含まれています。 大阪市民の場合、葬儀社に支払う金額のほかに10,000円の火葬場使用料が掛かります。 一般的な葬儀社の場合、この火葬料はプランに含まれていないことが多いです。
しかし、明瞭な会計で分かりやすいサービスを提供することを大切に考える同社は、火葬料も含んだ料金提示をしています。 追加料金が発生しにくい料金表示は、消費者に嬉しい配慮です。
心に残る家族葬では、直葬の通常料金よりもお得になる特別価格のプランがあります。 割引対象になる条件は、事前に資料請求をすること。通常の直葬プランとの違いは、搬送距離が20㎞までという点(通常プランでは50km)、安置期間とドライアイスの量が2日分(通常プランでは3日分)となる点です。
納棺の立ち合いも不可となっています。 さらに89,100円(税込)のプランでは、火葬料金が別途かかります。 搬送距離や安置期間の延長が必要ない場合には、非常に経済的なサービスです。
お金がなかったので心配でしたが、ローンが組めたのでお支払できそうです。直葬でもちゃんとしたお葬式でした。
故人の希望もあり、シンプルな家族葬となりましたが、サービス内容について判り易く説明頂き、対応も事務的なのではなく、でも淡々と対応頂きかえって気持ちよく感じました。
火葬のみのシンプルなプランから一般的な葬儀まで、8つのプランを用意している心に残る家族葬。プラン内容が細やかに設定されている点が特徴となっています。また、料金面についても資料請求をした場合には限定価格が適用されるなど、遺族の経済面にも配慮したサービスを用意している点もポイントといえるでしょう。
一般的にわかりにくいイメージのある葬儀料金ですが、わかりやすい料金提示を行っている会社を探している場合にはぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
会社名 | 株式会社メルメクス |
---|---|
所在地 | (本部)東京都渋谷区渋谷3-10-15 YKビル7F |
電話番号 | 0120-937-353 |
対応エリア | 大阪市全域 |
受付時間 | 365日24時間 |
公式HP | https://www.sougiya.biz/ |
本サイトでは、大阪市にある葬儀社64社を独自に調査。直葬でも故人を手厚く供養するために、「炉前読経」「戒名授与」「初七日法要」を含めても総額が平均額以下になる3社を厳選しました。
充実したプランを
地域最安値で提供する葬儀社
搬送距離 | 50kmまで |
---|---|
安置期間 | 3日間 |
ドライアイス | 3日分 |
運営スタッフ | あり |
役所・火葬場 手続き代行 |
あり |
棺 | あり |
骨壺(本骨) | あり |
寝台霊柩車 | 2回まで |
知名度と豊富な実績を
併せ持つ葬儀社
搬送距離 | 20kmまで |
---|---|
安置期間 | 1日間 |
ドライアイス | 1日分 |
運営スタッフ | あり |
役所・火葬場 手続き代行 |
あり |
棺 | あり |
骨壺(本骨) | あり |
寝台霊柩車 | あり |
創業年数が長い
地域密着型の葬儀社
搬送距離 | 10kmまで |
---|---|
安置期間 | 1日間 |
ドライアイス | 1回分 |
運営スタッフ | あり |
役所・火葬場 手続き代行 |
あり |
棺 | あり |
骨壺(本骨) | あり |
寝台霊柩車 | 2回まで |
●選定条件
「大阪市 直葬」で2023年2月16日にGoogle検索して上位表示された葬儀社64社のうち、直葬プランに「炉前読経」「戒名授与」「火葬後の初七日法要」すべての追加が可能である旨を掲載している会社を選出。合計額が一般的な平均額251,432円※1を下回る3社を紹介しています。
●免責事項
本サイトに掲載している料金には、火葬料金が含まれていません。大阪市民は10,000円、大阪市民以外は60,000円(いずれも税込・10歳以上の場合)が別途掛かりますのでご注意ください。
また、僧侶へのお布施は課税の対象外となっているため、「炉前読経」「戒名授与」「火葬後の初七日法要」の価格については消費税を含めておりません。詳細については、各社の公式HPをご確認いただけますようお願い申し上げます。