目次閉じる
ここでは「いずみ」の直葬プランの詳細や評判、特徴や会社概要などをご紹介いたします。 自社ホールを複数所有している「いずみ」では、充実したセットプランが多く用意されています。
なかでも直葬プランでは創価学会の友人葬をはじめ、キリスト教や神式など各宗派に合わせたオプションをつけることも可能。
事前相談や事前見積りで5,000円の割引を受けることもできます。 後日法要を行いたい場合にも予約を受け付けており、ご家族の要望に沿った柔軟性が感じられる会社です。 葬儀社選びの参考になさってみてください。
いずみでの葬儀を検討されている方のために、大阪市で直葬ができる葬儀社64社を調査し、比較しています。
故人も遺族も満足できる直葬をしたいとお考えの方は、ぜひトップページをご覧ください。
110,000円
大阪全域に対応
「いずみ」は平成5年に生花店として開業し、その後平成15年に葬儀事業も手掛けるようになりました。自社ホールが羽曳野市に2か所あり、霊安室も完備。ご自宅に安置場所がない場合にも対応してくれます。
1996年から厚生労働省が認定を開始した制度である、葬祭ディレクターの資格を有するスタッフが在籍しています。 葬祭ディレクターは葬儀を取り仕切るプロフェッショナルであることを認定する資格なので、安心してお任せできます。
いずみでは自社ホールの見学や相談を随時受け付けており、会場の雰囲気を確かめておくことができます。 葬儀が必要になる前にあらかじめ申し込みをしておくと、80歳以上の方に限り総額から5%の割引を受けることが可能なのでお得です。
また、事前見積もりから変更点がなければ、そのまま見積もり通りの内容で申し込むこともできますし、再見積もりをお願いすることもできます。 事前に予約をすれば各種法要も別館にて行うことができ、ニーズに合わせて柔軟に対応してくれるので頼もしい会社です。
一般的に、葬儀にかかる費用は不明瞭なことがよくあります。 「いずみ」では家族葬や一般葬も含めて多くのプランが用意されており、明確な価格設定とセット料金にすることで、追加費用が発生しにくいように工夫されています。 総額表示で分かりやすいのもポイント。
直葬に友人葬や神式、キリスト教式を追加したい場合はオプションになります。 追加費用はかかりますが、貸衣装を利用することもできるので、喪服の準備が間に合わない場合にも助かります。
家がすぐ近くだったので存在は知っていたのですが、内容を知らないので父親が急死したことをあわてて伝えると、すぐに葬儀の見積りを教えてくれ安心して任せられました。勿論追加費用もなく、スタッフの方も親切丁寧に葬儀や法事の段取りを説明してくれ、気持ちよく見送ることができました。
大手葬儀社のチラシを見ると葬儀の金額や明細もない所が多く、知り合いの話では、悪い言い方をすれば動転しているこちらの弱味につけこんで高価なお葬式をすすめる所もあるらしいです。ここは祭壇の大きさのサイズやお坊さんへのお布施の相場、戒名の種類まで事細かくカタログで説明してくれました。 こちらの要望通りにお葬式から法事まですすめることができ、とても良かったです。有り難う御座いました
身内の死の痛みが癒えないなか心遣いしてもらい、丁寧ですし当方の事情により通夜会場をお借りしましたが、金額的にも親切に対応して頂きました。また現代色んな葬儀の選択肢があるなかで、なかなか金銭面でやってあげれない…ただ最低限見送ることが出来たのはいずみやさんのおかげだと思います。「今から生きていく方の生活も大事です」と言って頂き利益以上に人の痛みを知ってる方だと今でも感謝の気持ちでいっぱいです。
リーズナブルな費用とスタッフの親切さ、心配りが同社の特徴となっていることに加えて、白木祭壇を使わないオリジナルの生花祭壇を使用して故人さまの最後を演出しています。遺族のニーズに応えられるようにさまざまなプランを用意しています。
また、いずみの「やすらぎホール」には葬祭ディレクターが在籍。お客さまの思いを汲み取り、良い葬儀の実現のためにお手伝いをしてくれます。
会社名 | 株式会社 葬儀全般 いずみ |
---|---|
所在地 | (本社)大阪府羽曳野市南恵我之荘2-3-17 |
電話番号 | 0120-86-0042 |
対応エリア | 大阪市全域 |
受付時間 | 365日24時間 |
公式HP | https://www.izumiceremony.com/ |
本サイトでは、大阪市にある葬儀社64社を独自に調査。直葬でも故人を手厚く供養するために、「炉前読経」「戒名授与」「初七日法要」を含めても総額が平均額以下になる3社を厳選しました。
充実したプランを
地域最安値で提供する葬儀社
搬送距離 | 50kmまで |
---|---|
安置期間 | 3日間 |
ドライアイス | 3日分 |
運営スタッフ | あり |
役所・火葬場 手続き代行 |
あり |
棺 | あり |
骨壺(本骨) | あり |
寝台霊柩車 | 2回まで |
知名度と豊富な実績を
併せ持つ葬儀社
搬送距離 | 20kmまで |
---|---|
安置期間 | 1日間 |
ドライアイス | 1日分 |
運営スタッフ | あり |
役所・火葬場 手続き代行 |
あり |
棺 | あり |
骨壺(本骨) | あり |
寝台霊柩車 | あり |
創業年数が長い
地域密着型の葬儀社
搬送距離 | 10kmまで |
---|---|
安置期間 | 1日間 |
ドライアイス | 1回分 |
運営スタッフ | あり |
役所・火葬場 手続き代行 |
あり |
棺 | あり |
骨壺(本骨) | あり |
寝台霊柩車 | 2回まで |
●選定条件
「大阪市 直葬」で2023年2月16日にGoogle検索して上位表示された葬儀社64社のうち、直葬プランに「炉前読経」「戒名授与」「火葬後の初七日法要」すべての追加が可能である旨を掲載している会社を選出。合計額が一般的な平均額251,432円※1を下回る3社を紹介しています。
●免責事項
本サイトに掲載している料金には、火葬料金が含まれていません。大阪市民は10,000円、大阪市民以外は60,000円(いずれも税込・10歳以上の場合)が別途掛かりますのでご注意ください。
また、僧侶へのお布施は課税の対象外となっているため、「炉前読経」「戒名授与」「火葬後の初七日法要」の価格については消費税を含めておりません。詳細については、各社の公式HPをご確認いただけますようお願い申し上げます。